

Sugarcane E DO AI shirt 55 year anniversary 20%off moving
東洋設立55周年を記念して、2020SSは藍染の技法である「江戸藍」を使用したアイテムを展開する。
同じ藍でも阿波藍の「阿波」や琉球藍など「琉球」のとは異なり、江戸藍の「江戸」は地方や旧国名では無く江戸時代に使用された染色技法や染め物の事である。それらの特徴として経年により緑っぽく変色している史料が多くこれこそが江戸藍の魅力である。また全体にムラを出しながら染めることで濃紺のコントラストが美しいシャツに仕上がった。
生地はホワイトウォバッシュを使用。着用を繰り返すことによって江戸藍とドットの経年変化のずれがさらにこのシャツの完成度を高めるだろう。
There is one more style to introduce you in the Sugar Cane’s Edo-Ai collection, following the jeans, denim jacket and t-shirts. The shirts in the photo were originally Sugar Cane’s “White Wabash” shirts. The artisans over-dyed them by their hands using Natural Indigo for our 55th anniversary collection.
Made in Japan

